【CM】このブログは blogoid で生成されています。
config.json
で指定するファイルパスが config.json自身からの相対パス にRails
などでよく見る「雛形」を指定パスに出力する機能を追加。glob
して吐いてるだけ。__dirname
で実行中のディレクトリ名が取れる dist/(main.js)
ので path.join(__dirname, '..', 'sample')
とするだけでお目当てのファイルが見つかる。prepublish
に置いてたんだけど、npm install -g blogoid
するときにも発火して焦った。npm publish
の前だけに走らせたいスクリプトは、prepublishOnly
に指定するのが正しい。prepublish
, prepublishOnly
についても議論されている。